大分県では九州の他県同様、竹が豊富にあり、
放置竹林が問題と言われています。
竹は成長力・生命力が非常に強いため放っておくと、
他の樹木の成長を脅かす存在にもなりかねません。
それらの問題を防ぐためには定期的かつ持続的に
竹を伐採することが日本の土壌のために必要とされています。
しかし、必要な伐採とはいえ、
この日本の重要な資源であることを切っていることに変わりはありません。
ただ、切って終わるのではなく、有効利用する一つの手だてが、
こちらの竹枝エンピツです。(竹枝ボールペンもございます)
竹の枝の空洞がある二節目を利用して(一節目はボールペン用)、
中に芯を入れているというシンプルな作りです。
竹の表面はきれいに磨かれており、
なめらかな触り心地と書き心地です。

普通のエンピツと遜色なく、書けます。
芯が丸まってきたら、カッターで削るか、
エンピツ削りで削ってください。
切った竹をそのまま使っていますので、色も曲がり方もそれぞれ違う、
しかし、そこがこの竹枝エンピツのいいところ。
使っていくうちに色が変わっていきます。
どんなお品が届くのかお楽しみに。
サイズ/重量
約18cm程度x太さ0.5〜1cm/10g
天然素材を使った職人手作りの為、一つ一つの形・風合い・色味が若干異なります。
予めご了承いただいた上でご購入いただけると幸いです。表示サイズ、重量などは目安となります。
配送・お支払いについて
・こちらの商品は単独又は、他の小物商品と一緒にご注文いただいた場合、
レターパックプラス、レターパックライト、定形外郵便でのお届けが可能です。
(※重さや組み合わせによっては、通常の他の配送方法をお願いする場合があります。)
お取り扱いについて
・ささくれや破片でお体や衣類などを傷めないようご注意ください。
・水に濡れたらカビが生えないよう、できるだけ水を切り、できればふき取り、
日陰の風通しのいいところで乾かすようにしてください。