宮城県/真竹(青竹) 釜ざる 直径約60cm・65cm 2サイズ
宮城県/真竹(青竹) 釜ざる 直径約60cm・65cm 2サイズ
宮城県/真竹(青竹) 釜ざる 直径約60cm・65cm 2サイズ
宮城県/真竹(青竹) 釜ざる 直径約60cm・65cm 2サイズ
宮城県/真竹(青竹) 釜ざる 直径約60cm・65cm 2サイズ
宮城県/真竹(青竹) 釜ざる 直径約60cm・65cm 2サイズ
宮城県/真竹(青竹) 釜ざる 直径約60cm・65cm 2サイズ
宮城県/真竹(青竹) 釜ざる 直径約60cm・65cm 2サイズ
宮城県/真竹(青竹) 釜ざる 直径約60cm・65cm 2サイズ
宮城県/真竹(青竹) 釜ざる 直径約60cm・65cm 2サイズのサムネイル画像
宮城県/真竹(青竹) 釜ざる 直径約60cm・65cm 2サイズのサムネイル画像
宮城県/真竹(青竹) 釜ざる 直径約60cm・65cm 2サイズのサムネイル画像
宮城県/真竹(青竹) 釜ざる 直径約60cm・65cm 2サイズのサムネイル画像
宮城県/真竹(青竹) 釜ざる 直径約60cm・65cm 2サイズのサムネイル画像
宮城県/真竹(青竹) 釜ざる 直径約60cm・65cm 2サイズのサムネイル画像
宮城県/真竹(青竹) 釜ざる 直径約60cm・65cm 2サイズのサムネイル画像
宮城県/真竹(青竹) 釜ざる 直径約60cm・65cm 2サイズのサムネイル画像
宮城県/真竹(青竹) 釜ざる 直径約60cm・65cm 2サイズのサムネイル画像

宮城県/真竹(青竹) 釜ざる 直径約60cm・65cm 2サイズ

業務用 / 大きいもの

30,000円(税込33,000円)

 
サイズ
直径約60cm / 37,400円(税込)
SOLD OUT
直径約65cm / 39,600円(税込)

サイズ(外寸) / 重量

約直径60cmx高さ42cm/2.1kg
約直径65cmx高さ45cm/2.4kg

こちらのページに掲載の商品は、
ポスト投函タイプの「ネコポス」配送はお選びいただけません。

上記のサイズは弊店への入荷分総量のうち、その中間値を表示しており、あくまで目安となります。自然素材を使った手作り品のため、表記サイズから2-3cm前後するものもございます。
収納するところがお決まりの際などは、サイズに余裕を持ってご注文いただきますよう、お願いいたします。

また、ひとつひとつの形・風合い・色味も異なります。
予めご了承いただいた上で、ご注文下さい。

お取り扱いについて

ささくれや破片でお体や衣類などを傷めないようご注意ください。

どの素材においても、できるだけ戸棚などにしまいこまず、風通しのよい場所で保管するようにしてください。

保管の際は、直射日光を避け、湿気の溜まらない、なるべく高い場所に置くと良いです。

雨や水に濡れたら乾いた布で拭き取り、風の通る日陰や室内でよく乾かしてください。

ほこりが溜まらないよう、たわしやブラシなどを使った定期的なブラッシングをおすすめします。

宮城県の竹細工といえば、伝統的な細い篠竹を使った竹細工が有名です。一方、太い真竹(産地では唐竹<からたけ>とも言います)を使った竹細工も少しではありますが、残っています。

真竹の植生の北限は太平洋側では岩手県一関市あたりとも言われており、それよりも南に位置する宮城県でも真竹を使ったかごが作られています。

細い篠竹を使ったかごやざるは、酒造りで使う業務用の大きいものもありますが、どちらかといえば、米とぎざるや貝やきのこを洗うかごや果物等を入れるかご等
台所まわりやテーブルまわりで使う小さめのものが多いです。

真竹で作るものとは篠竹とは違い、まさに見た目より実用品という風合いです。大ぶりで、ざっくりとしていて、頑丈である必要があり、畑仕事で、または牧畜業などでたっぷりの容量があるものが多いです。

こちらはその中でも、「釜ざる(かまざる)」産地で呼ばれ、牛や馬や豚などのえさになる牧草をたっぷりと入れて運んだり、畑で使用する肥料を運んだりするときに使われるかごです。

こちらのページでは、直径約60cmのものと直径約65cmの2サイズをご紹介します。
どちらも現代においては、かなり大きいかごと言えます。

とはいえ、実際に何頭もの牛や馬や豚のえさを入れたら、あっと言う間にこれが満杯になり、無くなりを繰り返すのだと思います。

仕様はどちらもおおよそ同じです。

ご家庭用で実用品というのは難しいかもしれませんが、
広い玄関や土間をお持ちで、たっぷりの野菜や収穫したものを保管しておいたり、
雑多な道具類をまとめたり、家族分の災害用備蓄品を入れておいたり等、
ここまでの大ぶりなかごはなかなかありませんので、使い方を考えるのも楽しそうです。

業務用のお考えの方はこの大きさで2キロを少し超える程度の、軽くて丈夫な竹かご、ぜひ、使ってみてください。
複数個ご入用の方はお問い合わせください。

コラム