鹿児島県/蓬莱竹&山桜 日置箕(ひおきみ)
鹿児島県/蓬莱竹&山桜 日置箕(ひおきみ)
鹿児島県/蓬莱竹&山桜 日置箕(ひおきみ)
鹿児島県/蓬莱竹&山桜 日置箕(ひおきみ)
鹿児島県/蓬莱竹&山桜 日置箕(ひおきみ)
鹿児島県/蓬莱竹&山桜 日置箕(ひおきみ)
鹿児島県/蓬莱竹&山桜 日置箕(ひおきみ)のサムネイル画像
鹿児島県/蓬莱竹&山桜 日置箕(ひおきみ)のサムネイル画像
鹿児島県/蓬莱竹&山桜 日置箕(ひおきみ)のサムネイル画像
鹿児島県/蓬莱竹&山桜 日置箕(ひおきみ)のサムネイル画像
鹿児島県/蓬莱竹&山桜 日置箕(ひおきみ)のサムネイル画像
鹿児島県/蓬莱竹&山桜 日置箕(ひおきみ)のサムネイル画像

鹿児島県/蓬莱竹&山桜 日置箕(ひおきみ)

み(箕)

25,000円(税込27,500円)

サイズ(外寸) / 重量

横幅75x奥行58x高さ15cm/1260g

こちらのページに掲載の商品は、
ポスト投函タイプの「ネコポス」配送はお選びいただけません。

上記のサイズは弊店への入荷分総量のうち、その中間値を表示しており、あくまで目安となります。自然素材を使った手作り品のため、表記サイズから2-3cm前後するものもございます。
収納するところがお決まりの際などは、サイズに余裕を持ってご注文いただきますよう、お願いいたします。

また、ひとつひとつの形・風合い・色味も異なります。
予めご了承いただいた上で、ご注文下さい。

お取り扱いについて

ささくれや破片でお体や衣類などを傷めないようご注意ください。

どの素材においても、できるだけ戸棚などにしまいこまず、風通しのよい場所で保管するようにしてください。

保管の際は、直射日光を避け、湿気の溜まらない、なるべく高い場所に置くと良いです。

雨や水に濡れたら乾いた布で拭き取り、風の通る日陰や室内でよく乾かしてください。

ほこりが溜まらないよう、たわしやブラシなどを使った定期的なブラッシングをおすすめします。

こちらは鹿児島県の日置市の集落で作られていた通称「日置の箕(ひおきのみ)」とも呼ばれる箕です。

全国津々浦々、箕という道具は使われていました。
中日本から東のエリアにおいては、竹や笹と他の材を組み合わせて箕の全体を編むことが多いですが、
西日本になると、ほとんど竹のみで編み上げる形が増えます。

しかし、こちらの日置の箕に関しては別です。
蓬莱竹(ほうらいちく)という沖縄の竹細工でも使われる、
真竹よりは細く、笹よりは太い竹を横方向に使い、縦方向には山桜の皮を使用しています。
このような組み合わせは宮城県大和町の宮床(みやとこ)集落で作られる宮床箕と似ています。

その他、山枇杷(やまびわ)、藤(ふじ)、ツヅラフジなど、
他の産地にはない鹿児島の薩摩半島ならではの材の組み合わせで作られています。

この箕には「迫力」という言葉がぴったりです。
4cmほども幅のある山桜の皮が何列にも連なっているのは壮観です。

しかしながら、かつて一大産地であったこの日置市の箕作り職人もほとんどいらっしゃらない現状です。
とても貴重なものになってしまいましたが、こちらの箕はまさに箕で生計を立てられていた方のもので、作りもがっちりとしています。

穀物の選別や運搬にぜひご活用下さい。
もちろん、ディスプレイやインテリアとしても、他のエリアとは違った他にはない力強さを持つ「南方の箕」という魅力があります。

日々、手にとってお使いいただいたり、目に見えるところに飾っていただけたら、幸いです。

コラム