富山県/アルミ 蒸し板 18cm・20cm・24cm・27cm・30cm・33cm 6サイズ
テーブルカトラリー / 調理道具
1,800円(税込1,980円)
サイズ | |
---|---|
18cm / 1,980円(税込) | |
20cm / 2,200円(税込) | |
24cm / 2,750円(税込) | |
27cm / 4,620円(税込) | |
30cm / 5,390円(税込) | |
33cm / 6,050円(税込) |
サイズ(外寸) / 重量
20cm:約全体直径22x高さ1cm(凹部外径19cm、穴直径9cm)/100g
24cm:約全体直径25.5x高さ1cm(凹部外径22.5cm、穴直径9cm)/150g
27cm:約全体直径29x高さ1cm(凹部外径25cm、穴直径9cm)/300g
30cm:約全体直径32x高さ1cm(凹部外径29cm、穴直径9cm)/350g
33cm:約全体直径35x高さ1cm(凹部外径32cm、穴直径9cm)/460g
※こちらの商品は20cmサイズまででしたら
ポストに投函する「ネコポス」配送も可能です。
(ネコポス配送をお選びになっても、数量により、通常配送になることがあります。
また、他の商品と合わせてご注文になる場合も通常配送になることがあります。)
→ネコポスについての詳細はこちら
上記のサイズは弊店への入荷分総量のうち、その中間値を表示しており、あくまで目安となります。自然素材を使った手作り品のため、表記サイズから2-3cm前後するものもございます。
収納するところがお決まりの際などは、サイズに余裕を持ってご注文いただきますよう、お願いいたします。
また、ひとつひとつの形・風合い・色味も異なります。
予めご了承いただいた上で、ご注文下さい。
お取り扱いについて
ささくれや破片でお体や衣類などを傷めないようご注意ください。
どの素材においても、できるだけ戸棚などにしまいこまず、風通しのよい場所で保管するようにしてください。
保管の際は、直射日光を避け、湿気の溜まらない、なるべく高い場所に置くと良いです。
雨や水に濡れたら乾いた布で拭き取り、風の通る日陰や室内でよく乾かしてください。
ほこりが溜まらないよう、たわしやブラシなどを使った定期的なブラッシングをおすすめします。

こちらは蒸し調理に活躍する、アルミニウム合金製の「蒸し板」です。
お手持ちの両手鍋やフライパンにこちらの蒸し板を載せ、その上にせいろを置いて調理ができます。

中華せいろを使うときに、鍋の直径がせいろより小さいと、コンロの火や熱で
せいろの底を焦がすことがあります。
また、鍋の直径が中華せいろより大きすぎると、せいろが鍋の中に入ってしまって
うまく調理できません。
こちらの蒸し板は、鍋とせいろ、両者の間に入って上手く調整してくれるため、
せいろを安定させた状態で鍋の上に載せることができます。

サイズ展開がありますので、お手持ちの鍋とせいろのサイズをお確かめになり、
ちょうど良いサイズをお選びください。

こちらのページでは、「18cm」から「33cm」までの6サイズをご紹介します。























ご用意される鍋と、蒸し板。せいろと蒸し板。
それぞれの対応サイズをよくご確認ください。
- 鍋と蒸し板 - 鍋の形状と直径サイズが蒸し板に合うかどうか
- せいろと蒸し板 - せいろが蒸し板の縁内側に載せられる大きさかどうか
どちらか二つのサイズで迷われたら、そのうちの大きめをお選びになると、
汎用性が高くなっていいのではないかと思います。

ただ、鍋に持ち手がある場合、その持ち手が鍋の縁より高いと
蒸し板を安定させた状態で載せられないため、ご注意ください。
**和せいろでも中華せいろと同様に組み合わせていただけます。

シンプルに見えますが、蒸し料理のすぐれた調整役。
せいろと鍋の仲を取り持って、キッチンで年中活躍してくれることと思います。
お好みのサイズをお選びください。

*「岐阜県/ひのき 中華せいろ ミ・フタ 21㎝・24㎝」はこちら
**「岐阜県/ひのき 特級和せいろ 蓋別売 24cm・27cm・30cm」はこちら
***こちらの蒸し板は、食器洗浄機のご使用をお控えください。
ご使用になる食洗機用洗剤によっては腐食や変色の原因となります。